サムティ・レジデンシャル投資法人

文字サイズ
文字サイズ小
文字サイズ大
  1. ホーム
  2. よくあるご質問(FAQ)

よくあるご質問(FAQ)

分配金

分配金の支払いはいつですか。
当投資法人の決算期は毎年1月と7月です。
分配金は各決算期末から3ヵ月以内に支払われます。
分配金を受け取る要件を教えてください。
東京証券取引所で権利付最終取引日に投資口を保有されている方が分配金受取の対象となります。
分配金の受取方法の変更、振込先の変更や届出内容の変更はどうすれば良いですか。
誠に恐れ入りますが、お取引証券会社にお問い合わせください。
過去の分配金はいつでも受け取ることができますか。
分配金は本投資法人規約の規定により、分配金支払開始日より3年以内にお受け取りになりませんとお支払いできなくなりますので、お早めにお受け取りください。
分配金の受取期間を過ぎてしまったのですが、どうすればいいですか。
投資主名簿等管理人である三菱UFJ信託銀行株式会社証券代行部
(フリーダイヤル : 0120-232-711※土・日・祝祭日等を除く平日 9:00~17:00)へお問い合わせください。
分配金に税金はかかりますか。
基本的に上場株式の配当と同様、課税されます。ただし、配当控除の適用はありません。
利益超過分配(一時差異等調整引当額の分配を除く)は、投資法人の資本の払い戻しに該当し、みなし配当及びみなし譲渡収入からなるものとして取り扱われます。
このうち、みなし配当部分については本投資法人から投資主様に通知し、上場株式配当と同様の課税が適用されます。
また、みなし譲渡収入部分については、株式等に係る譲渡所得等として、申告分離課税の対象となります。尚、譲渡損が生じた場合は、他の株式等に係る譲渡所得等との相殺を除き、他の所得との損益通算はできません。
詳しくは、お取引証券会社にお問い合わせください。
利益超過分配とはなんですか。
利益の範囲内で行う金銭の分配に加え、利益を超える金銭の分配(出資の払戻し)(以下、利益超過分配といいます。)を行う場合があります。本投資法人の計算期間毎にその時点における諸般の事情を総合的に考慮したうえで実施の是非を判断するもので、毎期又は数期にわたって継続的に実施することを予定するものではありませんが、結果的に一定の期間、複数期にわたり連続して実施される可能性があります。また、利益超過分配を実施した場合、当該金額は、出資の払戻しとして、出資総額又は出資剰余金の額から控除されることとなります。
利益超過分配を行う場合の背景や実施方法等につきましては、以下リンク先をご確認下さい。

投資法人

証券コードを教えてください。
証券コードは3459です。

投資主総会

投資主総会の開催時期を教えてください。
投資主総会は東京23区内で2年に1回以上開催する予定です。尚、開催日の2週間前までに各投資主様に書面により招集のご案内を致します。

投資口

投資口の購入・売却・保有にかかる手数料を教えてください。
各証券会社が定める委託料や口座管理手数料等がかかります。恐れ入りますが、詳しくはお取引証券会社までお問い合わせください。
投資口の最低購入口数を教えてください。
1口からご購入いただけます。
1口あたりの投資価格を教えてください。
投資口は株式の売買と同様に市場の需給バランスにより変動致します。
直近の価格につきましては以下リンク先よりご確認いただくか、各証券会社等が提供している情報をご確認ください。

投資方針・運用等

投資対象について教えてください。
本投資法人は首都圏に偏ることなく、日本全国の幅広い地方都市において、各地域の実情や特性に応じた良質なアコモデーションアセット(賃貸住宅並びにホテル及びヘルスケア施設)を投資対象としており、賃貸住宅(レジデンス)が主な投資対象となっております。
賃貸住宅(以下「レジデンス」)を主な投資対象とするのは何故ですか。
レジデンスは賃料の変動が小さく、また他の用途の不動産(商業施設やオフィス等)の賃料に比べて相対的に経済情勢や景気動向等の影響を受けにくいため、リスクが低いと考えられます。このような理由から、本投資法人は中長期的に安定したキャッシュフローを確保することを期待し、レジデンスを主な投資対象としたポートフォリオ構築を目指しています。
なぜ地方への投資比率が大きいのですか。
本投資法人は、日本全国の幅広い主要地方都市に分散投資を行うことにより、ポートフォリオのキャッシュフローの安定性の確保を目指しています。
主要地方都市の中でもエリアや立地等により、人口の流入や世帯数の増加等も背景とし、底堅いレジデンスの需要があると考えられます。また新規投資(物件の取得)競争環境が東京23区と比較して比較的緩やかであることから、取得価格競争に伴う悪影響を回避し、競争力の高いレジデンスへの投資機会を継続的に確保し、本投資法人のポートフォリオの規模拡大(成長性)を確保することが可能であると考えています。
スポンサーと、スポンサーサポートの内容について教えてください。
A 投資法人のメインスポンサーはサムティ株式会社(東証一部 3244)、サブスポンサーは株式会社大和証券グループ本社(東証一部 8601)です。
メインスポンサーであるサムティ株式会社は、日本全国において土地の仕入れから賃貸マンションの企画開発、収益物件への投資、賃貸募集、物件管理、そして売却・保有までと、豊富な実績を有している総合不動産企業です。
本投資法人は、「優先的物件情報の提供及び売買交渉権の付与」「ウェアハウジング機能の提供」「リーシングサポート」「物件管理・運用管理」等、多岐に渡るスポンサーサポートが受けられます。また、サブスポンサーである株式会社大和証券グループ本社とは、「各種情報提供」、「ブリッジファンドの組成等のサポート」、「資産運用会社に対する人材確保への協力」を内容とするスポンサーサポート契約を締結しています。
資産の運用方法について教えてください。
本投資法人はサムティ アセットマネジメント㈱と資産運用業務委託契約を締結し、実質的な資産業務を委託しています。
同社は2007年8月の設立より、不動産ファンドビジネス及び高度な専門性を有するファイナンスに係る各種業務を提供しています。
このページの先頭へ